北海道札幌市のプリン専門店「プリン本舗」さん

たまたま東京の湾岸エリアに用事があって新木場駅に行ったときに発見
北海道札幌市に本店を置く「プリン本舗」さんが1ヶ月限定が出店してました
侍のプリン・侍ロールなど、商品に”侍”がつくのが特徴です
北海道だけでなく福岡にも店舗があるようで、今回のような臨時店もよくやっているようです
プリン専門店ですがふらっと寄ってみると”侍のティラミス”を偶然発見、買ってみました
プリン専門店らしい卵の風味


紙袋も容器のラベルも渋いですね 味にこだわりありって感じがします
(別の鞄に詰めていたのでシワだらけですみません)
フタを開けてみるとココアパウダーたっぷりでココアの香りがとてもよいです
チーズクリームはかなりやわらかめ・トロトロでココアが溶け込みそうなほど
卵がやや強めでチーズ感は弱め、酸味はなく甘いです
ラベルには「北海道産マスカルポーネ使用」とあるので、クセや酸味が少ないのかもしれません
容器の底はスポンジ層になっています
密度が高めでカステラに近いかもしれません
(これに限らずビン詰めティラミスはどれも密度が高いですね)
スポンジにはエスプレッソが染み込んでますが量は少なめです
ラベルにはほろ苦と書いてありますが、甘味のほうが強くクリームとマッチしています
欠点としては
・構成が下からスポンジ・クリーム・ココアと単純なので合わせて食べるのが難しい
・8割以上がクリーム層なので少し飽きる
でも味はかなり良いのでおすすめです
情報
HP: https://samurai-pudding.com/
オンラインショッピングで取り寄せ可能です
コメント